![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FICE(ファイス)とは、FIRE + ICE = FICE。 2001年2月製造の完全人型アンドロイド「炎」と「氷」は、アキバ発デンパンク(電波+パンク)ユニットである。 世の中にアキバ系や萌え、電車男という言葉が広まる前から、アキバの中央通りでの生声でのストリートパフォーマンスを開始。 現在は、アキバのストリートを原点に日本全国のライブハウスはたまた世界各国まで活動の場を広めている。 FICEの楽曲は、作詞作曲ともに炎によるもので、一度聴くと耳から離れないといった中毒性を持っている。 2006年には中国・無錫市人民大会堂で行われた 2007年にアメリカヴァージニア州で行われた「Akiba Fest」に出演。 「王様のブランチ」や「ブロードキャスター」を筆頭に各メディアにアキバの最前線として取り上げられ つい最近では、フジテレビ「笑っていいとも!」に出演し、話題騒然となり、 先日出演したフジテレビ「フジ算」ではブラックマヨネーズさんとトークバトルを繰り広げ、 2009年には、FICEバンド版「FICE座レインボー」を結成してバンドイベントにも出演している。 FICEが楽曲提供したPCゲーム「裸執事」のテーマソング「裸執事」がニコニコ動画にて話題騒然。 FICE関連の曲は、サイバーDAM並びJOYSOUND両機種にカラオケに7曲配信されており、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出演作品 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
《テレビ》 ■フジテレビ「笑っていいとも!」 ■フジテレビ「フジ算」 ■フジテレビ「すこーし面倒くさい日本のルール」 ■テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ」 ■TBS「さしこのくせに」 ■テレビ朝日「お願いランキング」 ■TBS「王様のブランチ」 ■TBS「ブロードキャスター」 ■フジテレビ「とくダネ!」 ■TBS「リンカーン」 ■フジテレビ「電車男デラックス~最後の聖戦~」 ■テレビ東京「出没!アド街ック天国」秋葉原 ■テレビ東京「関ジャニ∞ありえへん∞世界」ヲタ芸選手権 ■テレビ朝日「最強集結!ロバートの全日本ヲタクサミット」 ■テレビ朝日「銭形金太郎」 ■フジテレビ「ゴールドハウスSP」 ■日テレ「リアルタイム」 ■TBS「2時ピタッ!」 ■TBS「2時っチャオ!」 ■テレビ東京「怒りオヤジ3」 ■テレビ朝日「The Street Fighters」 ■テレビ東京「HI!Hey!Say!」 ■テレビ東京「ぶちぬき」 ■フジテレビ「マニア’s工房」 ■日テレ特番「必見!湯けむり穴場宿から実験放送!ちゅご!」 ■NHK BS「マンガノゲンバ」 ■BS-i「BLOG@GIRLS」 ■BS-i「エンターテイメントマザーズTV」 ■ちばテレビ「キャラキング」 ■日テレ「ケータイ将軍」潜入将軍 他 《雑誌》 《新聞》 《書籍》 《フリーマガジン》 《ラジオ》 《カラオケ》 《映画》 《ゲーム》 《ドラマCD》 《イベントステージ》 《海外》 《学園祭》 《ライブ》 《楽曲提供》 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CD |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Copyright ©Big Fighter Project All Rights Reserved.